阿曽原温泉小屋

k

寒くなりました。

2021-10-18

写真

剣御前からの便りです。(真ん中に分かりますか?)

とうとう高山は白くなったみたいで、今日下山する剣御前小屋のスタッフから、真っ白になった「オコジョ」の写真が送られてきました。

阿曽原は小屋の中でも今朝の気温は5℃まで気温が下がり、一昨日まで半袖のアロハシャツを着ていた小屋主もさすがに・・・。

温かい装備でお越しくださいませ。

今年はスペシャル?(最近、ほぼ毎晩流しています)

2021-10-17

写真

昭和29年作品!って私が生まれる前です。

毎年「下の廊下」が開通すると、小屋が混雑してしまうので食後のDVD鑑賞会はなかなか出来ないのですが、今年は宿泊者数を制限しているので希望者の方には寝る前に食堂に出て来てもらって観て頂いています。

昭和29年10月末に「下の廊下」を遡行した記録映像?「絶嶮 黒部十字峡」という作品ですが、「旧日電歩道」が現在の様に整備される前のアクロバティック?な登山道を見ることが出来る貴重なものです。(初めて見る方は「ウワーッ」と仰け反るシーンがあります)

終了後に「黒部を歩いて凄い景色!で終わらずに・・・」みたいなことを、チョッピリ酔いが回り始めた小屋主が少し補足説明をさせていただいております。

今年は、そんな意味でも「スペシャル阿曽原?」となっています。

出発前に、点検して来て!

2021-10-17

写真

インパクトドライバー!ビス各種!結束バンド!

今シーズンも、靴底ソールが剥がれるトラブルがチョイチョイ発生して写真の補修道具に活躍してもらっています。

大概小屋に到着される時間帯が夕食前のドタバタする時間帯なので、直ぐに対応できないこともあるのですが、シッカリとした登山靴であればソールをビス止めして靴を丸ごと結束バンドで締めてやれば一日位は全然問題なく使えます。

写真の様にビスの種類も色々用意してあるのですが、軽登山靴・トレランシューズ系のモノはビス止めが出来ず難儀することもあります。

時々あるのが登山用具メーカーではなく、キャンプ用品メーカーから出されている「なんちゃって登山靴」のトラブルが目立ってきました。

パッと見はシッカリしてそうに見えるのですが、実際に山歩きに使ってみると簡単にソールが剥がれてしまう事があるようです。

入山前には、シューズの点検をお忘れなく!

棚が溢れそうなので仕方なく・・。

2021-10-17

写真

今朝は、かなり減っていました。

せっかくの土曜日でしたが、降雨予報でキャンプ場利用者も9名!(先週は130名余)スカスカ状態で小屋もギリギリキャンセルが入って、事故も心配な登山者の目撃情報も無く暗くなってから予報通りの冷たい雨が降り出して静かな阿曽原となるはずでしたが・・・賄いで「おでん」「赤城ホルモン」「昆布締め刺身」が揃ってしまいウイスキー・箱ワイン・日本酒等々棚に酒が乗り切らなくなっていたのもあって、結局賑やかな阿曽原厨房となったのでした??

週間予報を見ると、来週末は晴天予報が出されているし冷え込んで来たので紅葉も一気に進めば・・・繰り越しキャンパーでキャンプ場がオーバーフローしないか? 事故・トラブルの発生は何かあるやろうな~等々心配が尽きないのです。

カッコいいのです!

2021-10-16

写真

帰り道???

先程昼前、晴れているのに突然落雷の様な「轟音」が!

来た! 

直ぐに欅平側の窓の外に顔を出すと、水平歩道の少し上の高さをF15戦闘機(垂直尾翼が2枚)がカクっと機体を傾けてアクロバティックに尾根をかわして下流へ消えてゆきます。

時々飛んでくるのですが「轟音」が聞こえる方向を見ても機体はおらず、既に先を飛んでいるので聞こえたら直ぐに欅平側の窓!となるのです。

その後も次々と後続機がやって来て、しばらくすると今度は下流側から高度を少し上げて3組に分かれて編隊を組んで合計11機?阿曽原の上空を黒部ダム方向へ向かってゆきました。(こんなに多くの機体が、一度に来た事あったっけ??)

狭く険しい黒部峡谷で、大きな機体を自在に操る様を間近で見ると「空自がいれば安心!」って思えてしまいます。

連日・・。

2021-10-16

写真

今朝は警備隊員からのテーピング施術中

「下の廊下」はコースが長く途中でヒザが痛くなっても引き返すことも出来ず、遅くなって阿曽原に到着される方が連日おられます。(捻った・ぶつけた等とは違い、歩き慣れていないのが原因?)

軽い症状ならばシップを渡せば翌朝には改善するのですが、痛みが引かない時には小屋で従業員か警備隊員がテーピングを施してから歩いて行ってもらっています。

長く険しいコースに入るという事を念頭に、トレーニング等準備を怠らずに来てくださいませ。

アーカイブ

最近の記事