ありがとうございました!
2025-10-24

少し控え目ですが「天然ナメコ」
昨日から「クラファンの返礼品が届きました」と連絡が入り始めました。
こちらこそ「ありがとうございました!」を重ねて御伝えしてゆかねばならないのに、思い返してみると!これだけ多くの方々から思って頂けていて「黒部って凄いところ」なんだと今更ながら・・・。
これからも、皆様からの黒部への想いを心に刻みつけて!
黒部を訪れる方々のサポートしながら、いつまでも感動して頂ける黒部の為に何が出来るのか??? 組合員一同頑張ってゆかねばと想いを新たにしております。
※画像での返礼品?
写真は、先週山で見つけた「ナメコ」食べてはもらえませんが、気持ちだけ御裾分けです。
驚いたのが、同じ倒木に代表的な毒キノコ「ツキヨタケ」「ニガリクリタケ」が生えているし??
ツキヨタケに一見似ている?食用の「ムキタケ」& 食用の「ナラタケ」 が!
ナメコ・ムキタケ・ナラタケ共に大変美味いキノコですが、ツキヨタケ・ニガリクリタケと同じ時期・場所に混在しているのは珍しいかも?
特に「ツキヨタケ」と「ムキタケ」は色と時期で判別できるのですが形は同じ! 今シーズンも食中毒のニュースが・・・慣れていない方は間違えてしまうだろうかと?
今年は何時までも暑くて~急に涼しくなったから??? 自信の無いキノコには、手を出されませんように!
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2025/10/n20251024a.html