総会終了
2025-05-31

ワサビの花盛り!(なんだか株が増えて来ている様な・・・)
欅平・鐘釣山小屋支援プロジェクト ご支援!応援メッセージ!ありがとうございます。
昨日午後から、黒部観光旅館組合総会を終えることが出来ました。
会員数も少なく「北アルプス山小屋協会」五つの組合の中でも一番弱小組合で、しかもほとんどの小屋が震災の影響で営業出来ないので組合としての活動も停滞したままなのですが・・・
営業再開に向けて各種団体組織への要望活動の報告・現場の実情等の情報交換に加えて環境省・黒部市役所から参加してもらい「北アルプストレイルプログラム」や施設改修の補助事業等の説明を受けたりしました。
一番大きなテーマは、ご支援を頂いている「欅平・鐘釣山小屋支援プロジェクト」の現況と終了後の使途の方向性や営業再開時に皆様にどのような方法で感謝を伝えてゆけるか?等々話し合いました。
黒部が開発され始めてたったの100年余り各山小屋が営業始めたのはもっと短いはずですが、これくらいのダイナミックな変化を繰り返して今の景観になっているはず。
それを楽しみにお客さんが来てくれているはずだし、黒部は変化を続けているのに「これまで数十年営業続けて来れたのに」ってのは人間の傲慢さになるのでは?
皆様から頂いている多くのご支援に、改めて自分達の仕事の重要性と言うか皆様から期待の大きさを共通認識として持ちましょう。
「困った・よわった」って思い悩んでいても始まらないので、営業再開までに何が出来るのか考え行動しながら一緒に頑張って行きましょうって・・・無理やり話をまとめて?総会終了とさせていただきました。
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2025/05/n20250531a.html