奇跡!
2025-11-18

前ページ写真の裏側、左より劔本峰~八峰~三の窓~小窓ノ王~マッチ箱ピーク
古い話ですが、私が隊員になる前年の昭和54年年末に早月尾根2,800m上部「シシ頭」付近で池の谷右俣へ二名が転落する事故が発生してしまいました。
厳冬期で池ノ谷へ下降して捜索することは、あまりにも危険が大き過ぎて諦めて翌春以降の捜索で見つけてあげることにしたものと考えます。
私が隊員になって上市警察署勤務していた初夏だったと思いますが、白萩川の池ノ谷合流点から上流の川の中で人間の片足が沢の中に有るとの通報で収容に出動した事があります。
冷たい沢の流れの中で、血の気が失せて真っ白になった片足が付け根から水に洗われていました。
長さ・太さ・足のサイズ等から、それなりに立派な体格の男性ではなかろうかと想像出来ました。
付近を捜索しても胴体などは見つからず、取り合えず膝で折り曲げて大きなビニール袋に入れて背負い子に固定して担いで白萩川を下って帰署しました。
後日、その御遺体は年末に早月尾根から転落した方の一人で有ることが判明したのですが・・・
転落したのは池ノ谷なのに、小窓尾根を越えた白萩川で発見されるとは!
続く
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2025/11/n20251118a.html