仙人ダム縁の登山道にて。
先程、水平歩道整備の業者さんに状態を確認したところ・・ヤッパリ「折尾谷」 の残雪の状態が悪く、迂回も出来ないので雪渓が落ち着き歩けるようになるのはもうしばらくかかりそうとのことでした。
折尾谷は雪の多い年にはネックになる場所で、無理に迂回しようとして道に降りれなくなってザックを谷底まで落としてしまう人、雪壁に阻まれて引き返した人等々おられます。
残雪をチェンソーで削ってステップを切ったとしても、標高が低く気温が高い場所なので毎日状態が変わってします。
更には、折尾谷の砂防堰堤内のトンネル内の水抜きは、周辺整備に合わせて行われるので折尾谷周辺整備が終わるまでは、泥水が登山靴に入るほど溜まっている様な気がします。
残雪が無くなるまで、間無しに通う訳にもゆかず、そもそも水平歩道の桟道補修・落石除去等整備も遅れ気味のところを無理して雪渓の管理して通行してもらうのも???
予約の登山者も7月中は3組だけなので・・・既に来週予約の2組には連絡してキャンセルして頂きました。
来週末に確認に行ければと考えておりますが、取り合えず来週は通行不可と考えていただければと思います。
(日本国内の営業中の山小屋で、7月に宿泊者が来ない小屋は阿曽原だけなのでは?)
※増えて来てる?
写真は、仙人ダム湖縁の登山道に咲いていた「クルマユリ?コオニユリ?」名前は分らないのですが草刈りの時期に毎年道端に咲いています。
毎回、草刈り機で刈り払う時に刈り取らない様にしていたのですが・・・なんか今年は花を咲かせているのが少し増えてくれた様な気がしています。
一般の登山者が歩き出す頃には花は終わっているはずですが、草刈りしている私だけの密かな楽しみみたいな・・・。