阿曽原温泉小屋

k

次の使命は!

2025-06-17

写真

私達はボッカでサポートします(写真は今回とは別の作業現場です)

東鐘釣山の作業は、ダイブツ達がもう一日頑張る予定ですが・・・私は、明日からの送電鉄塔の維持管理作業に向けての準備に向かいます。

写真はガイシ交換作業ですが、鉄塔の維持管理には再塗装も大切な仕事です。(左側切れ目の白い川底辺りが欅平駅)

梅雨時期に重なってしまい、日程・ヘリコプター・人員等々の調整やら変更やら・・・

午前中はヘリコプターの「乗降」「搬送フック操作」等の説明・講習のためヘリポートまで(レスキューヘリと基本同じなのですが、安全対策やり過ぎるってことはありません!)

作業場所が山奥の上に始点と終点が大きく離れていて、良い具合の宿泊施設が見付からず・・・

アウトドア施設のログハウス借りることにしたのですが、そもそもレジャー施設なんだし現場を見てからでないと 自炊(面倒!) 仕出し(遠くて配達してくれそうにない) 買い出し(食堂・スパー・コンビニまでが遠い)等々の問題もあるし、でも頑張って仕事した後は旨いモノ喰って!呑んで!は重要です!!!

そもそも梅雨なので中断とか行程変更時の対応は??(県外から来てくれている若い山屋さんが多くて)とにかく現場まで車を走らせて見て来ようかと考えております。

アーカイブ

最近の記事