阿曽原温泉小屋

k

「さるのこしかけ」??? これも「縁」?

2025-07-09

写真

レアなバーボンとクラプトン♪&柳ジョージ♪流して歓待してくれました

待ってろ横浜! と向かったのですが、実は二晩とも川崎をうろついていました。

それは川崎にある「マイケル」の店に一度行ってみたかったからなのです。

随分昔の話ですが、彼の店のブログで「阿曽原でキャンプして来た」って書いてあったのを見つけました。

当時は、川崎の他に渋谷でも「クラフトビール&バーボン」を提供する店を経営していたので、松坂屋の夏山相談会に参加で上京した折に娘と二人で飲みに行きました。

マイケル(当時は通称マイケルと知らなかった)は不在だったのですが、オシャレなBARでお客さんの半数以上はリッチそうな外国人で賑わっていました。

帰り際にスタッフに「こんなのが来ていった」と名刺を渡して伝言を頼んで店を出たのですが・・・すぐに知らない番号から携帯に電話が??「15分後には店に戻るから帰って来て」連絡が入って、店に戻って合流して初めてマイケルと顔を合わせて以来の付き合いになります。

(本人は「〇〇コウジ」って名前で正真正銘の日本人だと言い張るのですが、周りから「マイケル」と言われ続けるので面倒臭くなって「マイケル」と名乗ってるらしい)

それ以来、知り合い連れて「渋谷」へ顔を出し~各所で不定期で開かれる「勝手に東京阿曽原会?」参加してくれて~阿曽原に折り畳みベンチ持参で連泊して本読んで行ったり・・・

ちなみに阿曽原へは富山県南砺市の 「城端麦酒」 へ、仕入れの序に城端麦酒社長とキャンプに来ていたそうでした。

「渋谷」を閉めてから「三軒茶屋」にも店を出していたこともあったのですが、「コロナ禍」で閉めてしまい、現在は「川崎」で創業25年の「さるのこしかけ」って名前の店で頑張っているのでした。

アーカイブ

最近の記事