阿曽原温泉小屋

k

ありがとうございました!

2022-10-31

写真

布団干しは、晴天に恵まれて

今朝を持ちまして、小屋の宿泊営業を終了いたしました。

(昨日も、韓国からの御予約が届かず目撃もされず・・・少ない宿泊枠なのに来シーズンの課題です)

「下の廊下」の開通が遅くなり、今年は歩けるのか?心配された方も多かったと思いますが、開通後半月間はおおむね天候にも恵まれて峡谷美を楽しむことが出来たのではないかと思います。

コロナで宿泊人数を制限していたので、詰め込みもなくお客様にしてみれば例年よりも快適に利用して頂けたのではないでしょうか?

こちらも余裕が有ったのかもしれませんが、朝の出発時に頂く「笑顔」も「声掛け」もとても多かった印象です。

予約が取れなくて諦められた方々におかれましては申し訳なく思っておりますが、特殊な営業形態?の阿曽原温泉でございますので次のチャンスでの来訪をお待ちしております。

小屋の解体は11月8日からを予定しておりますが、それまでに「布団干し」「シーツ洗濯」「食器洗い」「厨房機器の磨き上げ」「仕切り壁・床板・玄関・靴棚等の解体」「電線・電話線の回収」「水場の撤収」「キャンプ場トイレの片付け」「露天風呂の片付け」等々、終わらせなければならないことが山ほどあり、加えて寒い中で炊事洗濯など自分達の生活もしてゆかねばならず厳しく不便な生活を強いられます。

今年は冷え込みが遅れてしまい、これから「ナメコ」の採り頃なのに!・・・外には出れず、悔しい日々を過ごさねばならないのが残念でなりません??

ともあれ、今シーズンもありがとうございました。

お知らせ!(愛知・岐阜・三重・静岡・福井・石川・富山の方)

2022-10-30

写真

採れたて「ナメコ」(ツヤツヤ・ヌルヌル・ピカピカ)

九月上旬に阿曽原に泊まりながら撮影に入っていた、NHK番組の放映日程が決まったと連絡が入りました。

中部ネイチャーシリーズ(躍動する大自然)③ 北アルプス “地図にない温泉”

11/04(金)19:56~20:39【愛知・岐阜・三重・静岡/総合テレビ】43分版・本放送

11/04(金)19:30~19:55【富山・石川/総合テレビ】25分版・本放送

11/05(土)09:30~09:55【富山・石川/総合テレビ】25分版・再放送

11/19(土)10:30~11:13【愛知・岐阜・三重/総合テレビ】43分版・再放送

12/09(金)19:30~19:55【福井/総合テレビ】25分版・本放送

※BS1とBS4Kの全国放送は調整中とのことです。

餓鬼谷の「野湯」についての番組になるはずですが、興味のある方はご覧くださいませ。

どうやって伝えれば・・・。

2022-10-30

写真

穏やかな日差しです。

午前8時過ぎに3グループに分かれて18人!ベトナム人グループが到着しました。

日本語が解かる人いますか?と質問したら、なんとかわかる人がおられたのですが・・・テントは決められたところで張るのが日本のルール!って話したのですが???

解かってもらえたのか?どうなのか???

18人はキャンプ場に降りて集合して、大休止(朝食?)していたのですが・・・気が付くと一台のドローンが飛び始めて18人が歓声を上げていて・・・。

国立公園内でのドローン使用は役所に申請しているのだけれども、彼らはそんなこと知らないだろうな~っ・・・。

黒部峡谷に来て感動して行ってもらいたいのは山々なのですが・・・無秩序にテントを張ってはいけない等のルールを伝えてゆくのは・・・元々あった問題なのですが、様々な国の方に分かってもらうには??難しい問題がまた一つ増えた気がします。

あと一日!

2022-10-30

写真

戦い済んで夜が明けて・・・今朝6時過ぎにはスカスカです。

小屋の営業最終日です。

今年は暖かいので紅葉も遅れ気味!モッタイナイ気もしますが・・・。

今朝は皆さん早出で朝食は4人だけ。 テント場も早朝4時には煌々と灯りが燈って撤収しておられました。

それにしても、インド・アメリカ・イタリア・中国・韓国等々からテント場を利用しに来られてました。

ちなみに、昨夜ベトナム人?は届きませんでした。

速報!

2022-10-29

写真

まだ歩いておられます。

18時30分分現在 キャンプ場利用者の届け出数は170人! 小屋は54名で未着が1名!

ほぼいっぱいに成りましたが、まだベトナム人?らしいグループが10人程度とソールトラブルの登山者が向かっているらしく・・・。

あと二日!

2022-10-29

写真

今朝の風呂掃除後にはガスも晴れました。

夜中に降っていた小雨も明け方には上がって、風呂掃除を終えた頃には立ち込めていたガスも晴れてくれました。

下の廊下を今日歩かれている方々は、雨上がりのスッキリした空気の中を歩きながら絶景を楽しめているのではないでしょうか?

黒部ダムの入山指導員からは、160人前後の入り込みがあったみたいで、欅平からの入山者を併せれば・・・やはりキャンプ場は混雑が予想されます。

大きな事故は発生していないのですが、毎日毎日「阿曽原」まで届かずにビバークしてきた方や遅くなって「仙人谷ダム」「人見寮」から阿曽原に連絡を入れて来られる方がおられて警備隊員が対応してくれております。

あと二日間で小屋の営業を終えますが、最後まで大きな事故が発生しませんように!

アーカイブ

最近の記事