阿曽原温泉小屋

k

行って来ます。

2021-02-21

写真

STING My Songs

これから、「牛岳スキー場」のサンシャインに助っ人に行きます。

木曜日までの雪で、晴れ予報の今日は賑わうだろうと思っていたのですが・・・。

昨夜は一時的に猛烈な雷雨の大荒れとなってしまい、家の周りの雪は一晩でかなり消えてしまいました。

春一番の強風後の寒冷前線の通過?なのか、風が強かった分荒れ方も激しかったです。

スキー場には、まだ雪は残っているとは思いますが・・・気温も上がりそうだし雪質は???

※STING

今更ながら、先日STINGの2019年ライブツアーCD買っちゃいました。

STINGは、以前持っていたはずなんだけど見当たらなくて・・・古くても良いモノは良いのです!

「EVERY BREATH YOU TAKE」流しながらイッテきまーす。

除雪隊が頑張ってます。

2021-02-20

写真

奥鐘橋は、手摺の上にかなりの高さで積もってます。(駅側より人食い岩方向)

先程、欅平の「奥鐘橋」 の除雪に言っているメンバーから写真が届きました。

雪に潜った足跡?(身体の跡)見ると新雪が深そうで、18日までの寒波で一気に新雪が増えたみたいです。(さすがオチャメな黒部の神様?19日入山の彼等に合わせて仕事を作ってくださったのです)

両サイドの赤い手摺りが完全に埋まっていたのを、一旦掘り出してから本格的な除雪に取り掛かっているみたいです。

想像してもらえるでしょうか?河原から30数メートルの高さの橋の上で、手摺りより高い雪の上に立つ怖さを。

ロープを両岸から伸ばして、身体をハーネスで確保しているので万が一転落しても河原まで落ちることはないのですが・・・。

彼らは小黒部合宿に泊めてもらって、奥鐘橋と名剣手前の橋を22日まで掛けて作業して来てくれる予定です。

クッキリ!

2021-02-20

写真

ホンノリ染まりました。

昨日の夕暮れの朝日岳は、スッキリ・クッキリ・ホンノリと!

日中天気が良く気温が上がったので、前山の樹木に積もっていた化粧(新雪)は落ちてしまいましたが見とれてしまいました。

ちなみに今朝は、晴れているのですが「暴風警報」が出されていて稜線から昇る雪煙が半端なく大きく見えています。(春一番?)

逆戻り。

2021-02-20

写真

田んぼの中の小さな社

昨日は朝から日没まで晴れ渡って、除雪に難儀していたくせに真っ白に輝く山並みを眺めると「富山に住んでいて良かった!」って思える1日でした。

強風が吹き付ける水田地帯は、それなりの段差が畔で区切られているのですが雪面がかなり均されて見えます。

写真は自宅から黒部川を渡って直ぐの水田ですが、右手前にポツンと小さな「社」が見えます。先日カーナビ弄っていたら、この辺りには幾つもの小さな「社」があることに気付きました。

黒部川の両岸の水田は「基盤整備」されて、きちんと区画された水田が連なっているのですがポツリポツリと「社」が残されています。

この辺りは扇状地の「扇の要」から4キロほど下流になる場所ですが、黒部川が開発され治水工事が施されるまでは、大雨が降るたびに流路が変わっていたエリアなので洪水に遭わないための「鎮守」で残されたのだろうか??? 神主さんに聞いて見なければ。

不要不急の外出は✖(久し振りの逆ハンドル!)

2021-02-18

写真

調子こいてはいけません。

今朝のハイエースは、ボディが氷付いてその上に新雪が乗ってスライドドアが開いてくれず難儀しました。

明日から欅平「奥鐘橋」の除雪に向かうメンバーが信濃大町経由で向かうのですが、ハイエースを貸す約束なので雪を除けて燃料補給してやらねばと近くのスタンドまで向かいました。

県道に出たら、路面は圧雪の凸凹で道路端を小型のロータリー除雪車が道を広げていたので、追い越した後に左にハンドル切ってアクセル少し踏んだら後部のタイヤがスライドし始めたので「逆ハンドル」切って斜めに前進しながらアクセルを戻して元の態勢に戻して。

そんなに荒い運転では無かったのですが、追い越す際に急加速になってしまったのか???

近所だしフルタイム4WD&新しいスノータイヤだし、調子こいていたのかも・・・テレビで「不要不急の外出は控えて」って盛んに言ってる訳だわと、チョッピリ反省して慎重な運転で帰ってきました。

若干「ホワイトアウト」気味に。

2021-02-17

写真

カーブミラーが・・・。

先程、母親の医院への送迎で車で走ってきましたが、吹雪いて時々視界が悪くなって行き交う車はヘッドライトを点灯しながら走っています。

ベチャ雪が横殴りなので、カーブミラーに雪が張り付いてしまい全く役に立たなくなって、ただでさえ視界が効かないので恐る恐る運転してきました。

重たい着雪で、倒木・電線切断等々の心配が出て来たのですが・・・。

14時26分に富山県朝日町に顕著な大雪情報って聞き慣れない情報が出されました。

14時までの3時間で、19センチの顕著な降雪が観測されて大規模な交通への影響が発生するおそれが高まっているとのことです。

現在外は気温が下がったのか?細かで軽そうな雪が強く降って視界も増々悪くなっています。

除雪機の燃料、買い足してこなければならなくなるかも?

アーカイブ

最近の記事