長期間の捜索に! Ⅳ(サメになれ?)
2020-01-09
河原・沢歩き~藪漕ぎ~雪渓歩きしながら現場に通い、来る日も来る日も雪渓掘りをする日が続きました。
ほとんどの阿曽原チームは、登山靴は使わずに長靴・地下足袋(ゴム引き)で向かっていました。 歩くのに足が軽く飛び石や藪漕ぎにも、踏ん張りが効くので使っていたわけです。(そもそも、まともな登山靴を持たないので)
底が薄いので、下手にスコップを蹴り込むと痛い目に遭ったり、何より雪渓は当たり前のことですが冷たくて・・・。
行動中・作業中は、それほど冷たさは感じないのですが動きを止めた途端に足が冷たくなって来るのです。
聞いたことありませんか?「サメは泳ぎ続けていないと、呼吸が出来なくなって死んでしまう」って???
我々はサメのごとく、足が冷たくならない様にほとんど動き回っていたのでした。(昼食時は、ザックに座って足はスコップのバーに乗せて雪から離して)
あの頃は、みんな元気でした。(最近は「働き方改革」とか言ってるけど・・・どうなんでしょう?やらねばならない時にやるだけやって、飲むときは腹一杯飲んでればいいんじゃないのかな?そこを脱線しない様に調整しながら引っ張ってゆくのがリーダーの仕事かと)
写真は、昨日出席した「黒部市新年を寿ぐ会」が終わった後に、気の合う仲間と「吉今日」さんに飲みに行って見せてもらった魚津漁港に水揚げされたサメではなくブリ!
入っているのを知っていたら、カマを焼いてもらっておくのでしたが・・・大きなカマなので焼き上げるのに時間が掛かるので諦めました。
一昨日は、氷見漁港に1000本オーバーの水揚げがあったそうです。 この時期は本当に美味しいですから「富山に魚を食べに来られませ!」(ブリしゃぶの写真を見て、早速関東の知人からお店を予約してくれとの連絡が)
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2020/01/n20200109a.html