阿曽原温泉小屋

k

参考情報!

2018-10-24

写真

奥鐘山西壁の先には雪を被った鹿島槍

剣沢雪渓は、平蔵谷出合と長次郎谷出合の間で崩壊してしまい、通行は困難になったそうです!

この時期、向かう人はほとんど居ませんが・・・。

雲切新道が出来る前、6月に阿曽原峠から仙人温泉に向けた登山道で雪に埋まったテントのを発見しました。

完全に埋まっていて、ピッケル一本ではとても掘り出すことは出来ないので、警備隊に連絡して翌日掘り返すことに。

誰か埋まっているのでは???硬い雪を、ツルハシとスコップを使って三人掛かりでソーッと掘り返しました。 3~4人用テントの中には、ザック・シュラフ・カメラ等があるだけで・・・テントの周りにも食材どころかパッケージも見当たらず?出て来たのは味付け海苔の空袋が一枚だけ・・・。

テントの入り口には、倒れたピッケルと引っ掛かっけていたであろうアイゼンが有るだけで、靴は見当たらないし付近を探してみても人影は見当たらず。

放置されたテント類を回収して下山して、後日カメラのフイルムを現像してみたら、雪の積もった雷鳥沢・剣御前・剣沢等が写っていたそうです。

多分、山小屋が営業終了した後に単独で入山して現地まで来てから、幕営中にアクシデントが有ったのか?放棄して体一つで帰ったのか?(ニコンの一眼レフを放棄するとは考え辛いのですが・・・)

他にも仙人岩屋横で白骨死体が見つかった件では、やはり山小屋の営業終了後に単独で入山して 「南仙人山」 で足を負傷、下山しようとしたものの力尽きてしまった壮絶な内容が手帳に記されていました。

他にも、腐乱死体(強烈過ぎて文章に出来ません)で見つかった方を収容して来たり、雪崩のデブリの上に3年前に行方不明になった人のザックが見つかったり等々・・・雪解け時の山ではたまに有る事なのです。

前にも書きましたが、単独登山自体を否定するものでは有りませんが、人の少ない時期やコースに単独で入る事はリスクが有ると言う事です。

白骨死体の方も、すぐに救助されていれば亡くなる事は無かったでしょう。また、登山届の提出と家族などへの連絡などもしっかりしてから入山して下さい。(一人暮らしで、長い期間身内と連絡を取っていない方が単独で遭難されるとどうにもなりません)

アーカイブ

最近の記事