阿曽原温泉小屋

k

ペースが速い!

2022-05-08

写真

家の周りでは、水が張られて。

下界に降りたら夏日で、自宅から見える白馬岳~朝日岳・僧ヶ岳 等の残雪が随分消えていて驚かされています。

欅平の残雪も一気に融け出して、遅れに遅れていたトロッコ列車の運行再開に向けての山腹調査作業にも今週半ばから入れそうですが(大仏が調査に行って来ました) ・・その頃から天気回りが怪しくなって、引き続き「人食い岩」の浮石除去!黒薙線の落石防護ネット張り!等々が控えているのですが、小屋建ての調査・準備・小屋建てしてから、6月10日には名古屋に入らねばならないし・・・。(明日は岐阜県宮川村で、60㎏の歩荷依頼で、後日に下げ歩荷しなければならんし・・)

今年は大雪~夏日の影響で、普段のドタバタに輪をかけて大ドタバタになりそうです。

※山から自宅に帰ってみると、周りの水田では田植えが始まり出してました。

室堂では、夜な夜な良い具合にアルコールが廻り布団に潜り込んで爆睡していたのですが・・自宅でそれほど飲めるわけもなく??暑がりの私としては寝付けなくて、窓を開けると「カエル」の大合唱に悩まされる日々が続いております。

奥が深いのです??

2022-05-06

写真

ターミナル向かいで発生した小規模雪崩

室堂勤務を終えて昨日下山しました。

さすがに、入山者数が増えれば事故もそれなりに有りました。大きな事故に発展しなかっただけで、ヒヤヒヤものの事案が多かった印象です。

写真は室堂ターミナルの目の前で四日午後に発生した 「国見岳」 規模の小さな雪崩ですが、三日朝までに積もった新雪の表層雪崩です。(積雪深はそれほどでもありませんが、巻き込まれるとバランスを崩してスキー板が捻じれたりすると「骨折・捻挫」してしまいます)

「大日岳」「奥大日岳」「龍王岳」等でも雪崩で数人が巻き込まれましたが、幸い怪我をしたのは一名だけでしたが無事救助ヘリで収容されました。

他にも晴天なのに「道迷い」??「登攀中の転落」「体調不良」・・・警備隊も警察・消防ヘリも忙しくしていました。

今シーズンは、山雪で積雪量が多かったのですが・・夏日が続き早く融け出して~大雨で更に融け出して~寒気で新雪が積もり・稜線では再凍結~夏日の再来で・・・山の状態が日々変化していた印象で入山指導も日々言っていることが変わってしまいました。

永い事山に入っていますが 山は奥が深い! って思い知らされました。

ドタバタ・・・。

2022-05-04

写真

バックは「雄山」頂上右肩に社務所

昨日も今日も天気は良いのですが・・・人が動けば何かがあります。

昨日は、夜九時までの事案があったそうで・・今日は劒方面で・・・。

写真は、昨日のスノーボーダーの道迷いに来てくれた県警ヘリ「ツルギ」雪煙と青空の中を大活躍!

混雑してるし、トラブってるし、事故はあるし・・。

2022-05-03

写真

室堂山からのシュプール

朝一で、室堂勤務の為に立山駅に到着したら・・天候も良く予想はしていましたが、大勢の方が既に立山ケーブルの臨時便に並んでおられて焦りまくって!

昨日のニュースでは、桂台~美女平間のスノーシェッドに落石が当たって屋根を壊してしまい通行止めになって!

大混雑のターミナルで、・受付して・バスの到着係のサポートしてターミナル内の案内して・・そうこうしているうちに、「奥大日岳」「剣御前」みくりが池」で事故が同時発生していたらしく!

大混乱の室堂でしたが、新雪が積もってキレイでした。

早い!

2022-05-01

写真

昨日の朝の立山(稜線から直接滑降出来る場所は、ほぼ無くなってます)

予兆どおり??今日は早朝から視界もなくミゾレ交じりの天気ですが、昨日は快晴で多くの登山者が思い思いのスタイルで山を楽しんでおられたようです。

多くの人が動くと・・・「タンボ平」でスキーヤーの転倒事故・「馬場島」での滑落事故がありました。

今年の春山は、稜線は雪が少なめで傾斜の緩い場所は多めでスタートしましたが・・・先の大雨・夏日の気温の上昇や氷の層が無い雪質等々の影響からか??稜線も緩傾斜も雪解けのペースが非常に速いです。

ちなみに半世紀以上この時期に入山しておられる名ガイドさんに言わせると「一の越の公衆トイレがキレイに雪から出ているほど積雪が少ないのは記憶にない!」とのことです。

状況はどんどん変わっていますので、入山時には指導員詰所で最新の情報を仕入れてからの入山を御願い致します。

悪天予兆?

2022-04-30

写真

国見岳上空

大混乱の室堂ターミナルですが、登山者の入山は一段落で入山指導というよりも・・・ターミナル構内の案内員状態です。

朝から晴天で一の越から富士山が見えていたそうですが、昼過ぎに国見岳上空に虹が見え始めました。

明日だけ天候悪化予報が・・・明後日からはしばらく晴天予報が出ています。

アーカイブ

最近の記事