阿曽原温泉小屋

k

未整備区間は有りますが、水平歩道は歩けます。

2022-07-28

写真

折尾谷の残雪にステップを切って来ました。

今日は、雨曇りの天気予報が曇りの予報に回復したので、明日行く予定にしていた折尾谷の残雪工作を前倒しして行くことにしました。

一昨日夜中の強い雨で阿曽原谷の雪渓がかなり小さくなったので、折尾谷の残雪も融けているだろうと予想していましたが案の定22日の写真よりも全然小さく薄くなっていてくれました。

放置しておいても、4~5日もすれば融けて無くなりそうな気もしたのですが・・・せっかく来たのだから工作することにしました。

小さくなったけれども、まだ7mほどの幅でパンパンに凍った残雪が残っており、上流側は登山道まで1m余りの段差があり昇り降りするために難儀しそうなので、持参したツルハシを振り下ろして氷を叩き壊しながらステップを切って来ました。

作業中に、予報が外れ猛烈な日差しになって来て・・・ツルハシを振り回しているうちに汗だくになり、Tシャツを脱いで絞るとボタボタと汗が滴り落ちます。(汗腺爆発???)

折尾谷の冷たい沢水で頭を冷やして涼んでから、22日時点で残雪を高巻く為に仮にフイックスしてあったロープを草付き斜面を登り回収に向かいます。

そんなこと無いだろうと思われる方がいるかもしれませんが、回収しておかないと目の前に登山道があるのに勘違いしてフイックスロープの方へ向かう人がいるのです。

(高巻きのフイックスルートは、やはり中間支点は急斜面のザレ場の細い灌木だけで、ステップもほとんど無くとても一般の方々の通行には使えないものでした)

これで水平歩道は、未整備ヶ所は残っていますが取りあえずは歩けるようになりました。

アーカイブ

最近の記事