阿曽原温泉小屋

k

初霜!

2021-10-30

写真

かなり遅めです。

今朝の小屋の中の気温は2℃!キャンプ場は氷点下!まで。

深夜3時半には、満点の星空に三日月が映えていたので冷え込むかとは思っていたのですが・・。

小屋の営業もあと二日ですが、キャンプに来られる方は対策をシッカリとして来てください。

今日の仕事は!

2021-10-29

写真

大仏が格闘中です。

岩壁に張り付いていた大木が倒れて、地滑りが発生して斜面に設置されていた鋼鉄製のハシゴが30mほど破壊されて・・・。

壊されたハシゴをバラシて、新たにルートを作り直すには!?の調査でした。

困った作業?が発生すると声が掛かるのですが・・・「大太鼓」の真上で水平歩道からの高さはそれほどないのですが、岩壁と張り付いた樹木のミックスエリアで壁の取り付くにはザイルワーク技術と藪漕ぎする体力に加え土木の視点?で斜面を冷静に調査して来なければなりません。

もちろん水平歩道には、見張り員を配置して通過する登山者があれば上部での行動を中断して落石を落とさない様にしながらの作業なので結構時間が掛かりました。

藪が濃くて分かり辛いですが、中央奥に白く見える黒部川の川床までの高度差は500m余りあります。

シーズン前に、現場作業と登山道の安全確保のために現場の倒木と浮石の処理を行いましたが、大太鼓の欅平側の空中をビュッ!ビュッ!と風切り音を立てながら落下してゆく岩と倒木の音は迫力満点(壊れている?)でした。

ヘリコプターが近づけない岩壁へ、鋼鉄製のハシゴを30m分とアンカー等資材と道具類を担ぎ上げて壊れた鉄くずハシゴを担ぎ下ろす事を想像するだけで・・・黒部ダムと黒四発電所は「プロジェクト✕」で有名ですが、黒部奥山で作られた電気を送るための維持管理も実は大変なのです。

イイ感じに!

2021-10-29

写真

一気に進みました。

今日は、水平歩道「大太鼓」の真上で冬期間に大木が倒れて送電線鉄塔の巡視路が壊された現場の調査に駆り出されて行って来ました。

写真は志合谷左岸の尾根に陽が当たっているものですが、一気に紅葉が進んだみたいですが・・赤が少ない気がしますが、陽射しが有るとそれなりにキレイでした。

注意報!!

2021-10-27

写真

今朝の阿曽原には、やっと彩が出てきました。

今週末30日・31日の、欅平発トロッコ列車の予約状況を確認してみました。

両日ともに、12時以降の列車から混雑が始まるとのことでした。

ということは、阿曽原に29日(金)・30日(土)宿泊予定で、翌日欅平に向かわれる方は午前5時位には阿曽原を出発して11時に欅平に到着する積もりでいないと(トイレの順番待ち・夜明け前の暗い登山道は時間がかかるはず)・・・12時過ぎて欅平に到着すると、かなり待たされることになるかもしれないとのことです。

片道切符の予約は受け付けてないし、週末の天気予報が良いみたいなのでフリーの観光客さんが当日に押し寄せてしまえば・・・登山者は太刀打ちできません!

(昔は片道予約を受けていてくれたそうですが、登山者がコースタイムを鵜吞みにして予約されて予定通りに欅平に到着しない方が続出して・・とのことだそうです)

今週末に「下の廊下」を計画されておられる方は、頭にシッカリとインプットしておいてください。

アーカイブ

最近の記事