阿曽原温泉小屋

k

セーフ!

2018-09-02

写真

仙人谷下部の丸太橋には流木が・・・。

天候が回復したので、仙人谷下部の丸太橋の様子を見に行って来ました。

大雨の度に、流されたり壊されたりと手間の掛かる奴です。数年前の秋の大雨では、流されると言うより「粉々に粉砕」との表現がピッタリの壊され方でした。その日は丁度NHKの海外向けの登山番組の撮影班が通過出来ず、一緒に仮設の橋を作って通過して行ったのでした。

幸い今回は、流木が引っかかっているだけで壊れてはいませんでしたが、丸太橋にはかなりのテンションが掛かっていたのでしょう、手すりロープを流木から外してみたらダラリと弛んでしまいました。

写真には写っていませんが、各橋脚にも流木がかなり引っ掛かっていました。

橋の上には川砂が残っており、越流していたのが分かります。

このままでは、4日に接近する台風が来た時に流されかねません。度重なる流失と腐食で、6年前に補充した予備の丸太が無くなっており、今月末にヘリコプターで丸太の補充計画をしているのですが、それまでは現在の丸太橋に頑張ってもらわないと。

とは言ってはみたモノの・・・、橋脚の流木はなんとか私一人で除けられても写真の流木は???チェンソーは下の廊下の工事現場に行っていて、刃渡り24cmの小さな手ノコ一丁で切らねばなりません。

丸太橋の上に伸びている部分は、足場が良い・細い・裂けているから作業も簡単なのですが、そこを切っても意味が有りません。

橋の下に潜り込んで屈み込みながら力の入らない体制で、足場の悪い流れの中の岩に足を踏ん張って、ノコギリを挽き始めたのです。

流木は反っていて、切り口が開くに連れてテンションが掛かり出すと、捻じれながら開いてゆく側と閉ってゆく側がどうしても出来てしまいノコギリ刃が潰されて動かなくなるし、元々黒部の山に育つ樹木は年輪が混んでいて硬いし、おまけに生木ときたもんです。

今日中に終わらせないと、明日はエンジェルスの大谷投手の先発登板を見なければならないし、頑張るしかありません!

全ての作業が終わったのが3時間後でしたが、2日前から一人で留守番していて宿泊者もおらず御飯も炊かずインスタントラーメン・アルコール・ツマミの生活だったので、「シャリバテ」ヘトヘトになって小屋に帰って来ました。

みなさん、ちゃんと御飯を食べてから行動しましょう!

アーカイブ

最近の記事