阿曽原温泉小屋

k

晴天に恵まれて!

2021-06-08

写真

建ちました・・・が。

天候に恵まれて、昨日までに小屋建てを終わらせてきました。

予想通り湿気で部材が損傷していて・・・なんとか形にはして来ましたが、湿気で濡れた土台に床板を重ねて張る訳にもゆかないし、ベニヤ板・木枠が膨らんで強度が落ちているので補修や手当にかなり手間取りそうです。

部材が乾いてみないと、使い物になるのか?どれだけ補修が必要なのか?も分かりません。

しばらくは雨が降らない予報だし登山者もいないし、少しでも風通しが良くなるようにと湿った部材を小屋内の壁に立てかけて引き戸・窓を全開にして帰ってきました。

そういった意味でも、晴天が続いてくれて・・・。

お陰様です。

2021-06-05

写真

今朝は、白馬岳もスッキリ!

今日から小屋建てですが、お陰様で晴れてくれました。

「勝駒」(差し入れ)「林」「ボウモアNo1」「日〇焼きそば」も補充して準備万端です。

事故無く無事に建ちますように!

明日から小屋建て!

2021-06-04

写真

暖められた石の周りは・・・。

明日から、二年ぶりの小屋建てに行って来ます。

今は強い雨が降ってる富山ですが、天気周りに恵まれて明日から雨は上がってくれそうです。

阿曽原谷の残雪量やキャンプ場の草の伸び方を見ると、今年は暖かい日が多いからなのか?融け方・伸び方共に早い様な気がします。

写真は先月半ばの阿曽原谷のキャンプ場脇の雪渓上の石ですが、医師の周りの雪が融かされて窪んでいるのが判るかと。

一昨日には、雪渓が融けて中央部が切れていて写真の石は確認できませんでした。

今日の雨は、気温も高いので融雪が進んで雑草が伸びてしまうだろうな~・・。(風呂に降りる道が伸びた草で覆われて歩き辛くなっているはずです)

2シーズンも、湿気だらけの縁の下やトンネルに片付けられていた小屋の部材が腐っておらず「ちゃんと組み立てられるのだろうか???」はなはだ心配なのですが・・・。

着々と。

2021-06-03

写真

緑が濃くなりました。

小屋開け準備に大仏と日帰りで行って来ました。

山全体の緑が濃くなって、阿曽原谷の雪渓も全体に沈み込んだ感じで低くなって来たような。

有難いことに、週末は天気が良さそうなので順調に進んでくれると良いのですが。

準備も。

2021-06-02

写真

前回はまだ「ショウジョウバカマ」が

昨日は、取材に関係した作文作るのに追われて・・・。

これから阿曽原へ、二年振りの小屋建てのい向けて準備に大仏と向かいます。

前回行った時は、阿曽原谷に残雪があって雪渓の縁にはまだ「ショウジョウバカマ」が咲いていましたが、最近は気温が上がっているので緑が濃くなっていることでしょう。

行って来まーす。

アーカイブ

最近の記事