阿曽原温泉小屋

k

地球トラベラー(短縮版)

2022-02-06

写真

富山へ、お魚を食べに来られ(えび寿しにて、左からブリ・ヒラメ・アオリイカ・赤身)

NHKプレミアム(BS3)で昨年放送された

「地球トラベラー 錦繍の剱岳 幻の滝を撮る」

が、明日の朝7時からBSプレミアムで15分の短縮版に再編集されて、5日間に分けて放送されることになったそうです。

すごくキレイで迫力のある映像でしたので、興味のある方は見てやって頂けたらと。

これからが本番?

2022-02-05

写真

強い降りで、薄暗くなってます。

昨夜から強風が吹き始めていたのですが、朝起きると積雪はそれほどでもありませんでした。

それでも早朝に家の前の道路を除雪車が来てくれていたので、脇に残され盛り上がった雪を除雪しに午前8時半過ぎに外へ。

作業を始めた直後から薄暗くなって来てサラサラの雪が強く降り出して、除雪機を使って路面が見えるほどキレイに作業をしたのですが、家の前を一度通過してターンすると既にアスファルトは積もった雪で白くなり始めていました。

天気予報では降雪は今夜からが本番で、富山県の山沿いは80㎝の降雪予報が出されています。

本来ならば今日は、牛岳スキー場フェスタが開催予定でしたがコロナ禍でスキー場自体が営業休止となってしまいました。でもこの天気ではゲレンデ整備も追いつかないだろうし・・ナイターイベントの打ち上げ花火も???フェスタどころではなかったのではないかと考えると・・・。(スキー場で泊る予定でしたが、翌日駐車場で車を掘り出す苦労を想像するだけで)

今シーズンの予約について。

2022-02-04

写真

御造り盛り合わせ!(贅沢しちゃいました)

昨日、10月の予約の問い合わせ電話が入りました。

今シーズンの予約については、

〇コロナ対応で、どの程度受け入れ出来るのか?(第七波??)

〇ネット予約システム導入を研究・検討中!(先日、山小屋仲間と勉強会しました)

〇予約金制度導入を検討中!(キャンセルの線引きや、悪天候で向かってくる人がいないか?等々ガイドラインを決めねば)

等々、問題山積で決めきれていない部分があるなかで先行して予約を受けて後から混乱する心配があります。

昨シーズンもコロナ禍で宿泊者を絞りましたが、シーズン前(夏前)に予約が埋まる日は有りませんでした。(私が運営し始めて30年ほど経ちますが、そんな年は有りません)

山行計画を立てておられる方におかれましては、ご迷惑をお掛け致しますがもう少しお待ちいただくようお願いいたします。

富山湾は天然の生け簀

感染拡大前の「吉今日」さんで出してもらった御造りの盛り合わせですが、どれも美味かったのですが右列中段の肝が添えられた「カワハギ」が絶品でした。

コロナが治まったら、富山に食べに来られ~っ。(富山弁です)

遊び場?

2022-02-03

写真

トレースが山に向かって。

自宅前の道路は、裏山に向かって登ってゆき最後は頂上一帯に広がる 「黒部牧場 まきばの風」 まで伸びています。

牧場は冬季間も、牛・羊・ヤギなどが飼育されているので別ルートの道路除雪がされて交通手段が確保されているのですが、この道路は家の少し先から封鎖されてしまうのです。

封鎖されてキレイに雪が積もると地元の人たちが「山スキー」「カンジキ」等を持ち込んで遊びに来ています。

ノンビリ歩いてみると新幹線黒部宇奈月温泉駅~富山湾~能登半島と見渡せるので、なかなか気持ちのいいコースなのです。

ヒタヒタ・・。

2022-02-03

写真

お手頃価格で、旨いのです。

昨夜「サンシャインハウス」の絹ちゃんから電話が入りました。

牛岳スキー場の従業員からコロナ感染者が出てしまい、スキー場は8日まで休業するから今週末の「フェスタ」も中止になるから助っ人に来なくていい・・とのことでした。

5日の夜は花火が打ち上げられて、ゲレンデにあるサンシャインハウスからは花火を見上げることが出来るので毎年「居酒屋」状態になるのです。

絹ちゃんはフェスタの夜に向けて、大量の「おでん」「鶏のから揚げ」を仕込み始めていたそうですが・・・。

スキー場は換気万全と思っていたのですが、ヒタヒタと忍び寄って来ているみたいです。

※居酒屋と言えば・・・

先日コロナ禍が騒がれる前に「吉今日」さんで食べて来た「ヤリイカの塩焼き」が絶品でした。

子持ちのヤリイカを、そのまま焼いた切り口を見れば説明は要らないかと!

感染が治まったら、富山に旨いモノ食べに来てください。

頭が痛い・・。

2022-02-02

写真

年末に消防防災ヘリが、黒部川中ノ口緑地公園へ訓練に来ていました。

今月24日に開催予定の「北アルプス山小屋協会総会」なのですが・・・コロナがすんなり収まりそうになく開催してよいものか???

直接関係する役所と会員の山小屋だけの会議にして、来賓・協力会社等も呼ばず懇親会も行わず!ヒッソリ?と会議だけ行う予定でいるのですが・・。

隣県から人を集めて良いものなのか?会員山小屋からは、欠席の返信が来ているところもあるし・・感染が治まっていた昨年末に代表者だけ集まって討議したし・・新たに決議しなければならない議案が有る訳でもないし・・無理して総会を開催しなくてもいいのではと言われればそうなのですが・・。

開催して承認を受けないと「北アルプス山小屋協会」幹事を次の組合に引き継ぐことが出来ません。本年度は非常事態だからと二年続けて幹事を引き受けましたが、事務局の負担が大きく申し訳なくて・・・頭の痛い問題なのです。

アーカイブ

最近の記事