命中???
2025-05-27

どこから来たのか?想像力を掻き立てられます
欅平・鐘釣山小屋支援プロジェクト ご支援!応援メッセージ!ありがとうございます。
余りの山の荒れ方に、仕事の合間に阿曽原も確認してきたら案の定・・・
水場水槽から分派するバルブとホースの上に、大きな石が乗っていました。
破断面はキレイなので新しく崩れてたものでは? 落石として転がって来てバルブを直撃していれば壊されているはずですが、押されているものの壊れてはいませんでした。
残雪に覆われていた間に転がって来て~丁度水槽の真上辺りで止まって~雪が融ける際に雪の下の水槽の水の流れで裏側から融けていたポイントが先に穴が開いて~岩がその穴に落ちた???
残雪上に、ピンポイントで水槽の上に岩が止まっていたとは考えられないのですが・・・
って想像しているのですが、それにしても広い雪面の中で命中するとは!
周囲の藪を調べれば同じような色の岩が散乱しているかもしれませんが、取り合えず確認出来ませんでした(神様!イタズラが過ぎるのでは・・・)
私一人でも除けることが出来そうでしたが、狭い場所だし障害になる川床の石が有るしで・・・せっかく去年交換した?バルブを壊すと大事なので大仏が入れるまでそのままにしておくことにします。
それにしても次から次へと・・・
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2025/05/n20250527a.html