ダイエット週間?(丸太橋を架けてきました)
2022-07-15
一昨日・昨日で、大仏と二人で仙人谷下部の三連丸太橋を掛けてきました。
左岸側の橋脚岩が水流で動かされて高さが低くなっていて丸太を組んで一段高くする手間が掛かりました。
中間橋脚岩には、流木が引っ掛かっていて取り除かないと架橋の邪魔になるし大雨で増水して流木が押されると丸太橋を壊しかねないので大仏が小さなノコギリでバラバラにして撤去してからの架橋になりました。(岩に丸い金属のアンカーが見えるでしょうか?丸太の切れ端を番線で縛り付けて橋の受けを作ります)
丸太は6mの長さがあり、乾燥重量でもそこそこあるのですが大仏ならば孫悟空の如意棒のごとくクルクル廻しながら(少し盛ってます)捌くのですが・・・冬季間の保管場所が岩穴なので湿気を含んでやたらと重いし・・藻や泥に塗れていてゴム引きの作業用手袋で掴んでもヌルヌル滑って力が入らず、やっと対岸に渡したと思ったら途中で折れて使い物ならなくなったり・・・初日は夕方遅くまで頑張ってヘロヘロで阿曽原に帰りました。 (ちなみに、丸太橋の補強のために並べた丸太を何か所も番線で締め付けるのですが、跨って座る形でズ~ッと作業します。帰ってズボンを洗濯したら、洗濯機を二回洗いしても水がドロ色で・・・濯ぎも二回することになりました)
速攻缶ビールをプシュ―って空けたら、二人共動く気にならず風呂にもゆかず洗面所の水で髪の毛を洗い着替えただけで肉を焼き始めて八時には爆睡してました。
昨日は、大仏は橋の手摺りの支柱を立てて手すりロープを張ってリ滑り止めに桟木を打ち付けたりの補強作業を、私は仙人ダムサイトの道の草刈りをそれぞれ手分けして仕事しました。
二人で橋の補強に向かおうかとも思ったのですが、午後から数日間は雨予報だったので出来るうちに頑張っておこうと考えて、私は草刈りに向かったのですが・・今年は「マイマイ蛾」の幼虫の毛虫が多くて草刈りしていると飛び散る草に付いているし上から降って来るしで服や首に巻いたタオルやザックを見ると毛虫が遠慮なしにモゾモゾ動いているしで・・・もうすでに成虫になり始めていて、数は少なくなっているみたいですが苦労させられてます。
今週は雨予報が続くし水平歩道の整備が終わりそうにないとの情報なので、一旦下山して20日の荷揚げの準備やら溜まった郵便物の整理やら予約の整理やらあるのですが、二日留守にしていたら23件に着信が・・腕と腰がパンパンに張っていてしばらくFAXをプリントアウトする気になりませんのですこしお待ちください。
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2022/07/n20220715a.html