阿曽原温泉小屋

k

ありがたいことです

2025-05-20

写真

会場にお越しに皆様、お世話になりました

欅平・鐘釣山小屋支援プロジェクト ご支援!応援メッセージ!ありがとうございます。

17日~18日の「愛知・夏山フェスタ」期間中、多く御来場をいただきありがとうございました。

毎年顔を見せてくださる方はモチロン、一日目にスマホを忘れて写真撮れなかったって二日続けて来てくださった方までおられたり、「横浜に7月に行くから、関東の方は交通費勿体ないから」と呼び掛けていたのですが、埼玉・埼玉・神奈川・神奈川等々・・・いらして下さいました。

みなさんからは「今年もトロッコ列車ダメなんですか?」って心配する御言葉をたくさん頂きましたが、それだけ多くの方々が黒部への思いを募らせていられる証と捉えてまいりました。

写真は、黒部市・黒部宇奈月観光局ブースに置いてあった山小屋支援を呼びかけるパネルです。

直筆の応援メッセージを張り付けて頂き、更には支援フォームの支援者欄にも「夏山フェスタに行って知りました」ってメッセージが寄せられていて、「名古屋に行って良かった」って心の底から・・・

土曜日の夜の26人の「風来坊」 の幹事も滞りなく?済ませることが出来、結果としてススンデしまい・・・翌日は声が潰れ気味で「的屋のオッちゃん?」みたいな声での相談員してしまいましたことをこのページでお詫び申し上げる次第です???

※バタンキュー・・(良い仕事有るだけ幸せかも?)

日曜日22時半過ぎに宇奈月に帰宅、缶ビール一本飲んでバタンキュー・・・翌早朝4時前に起床して立山町で連れをピックアップして ~ 途中で発注業者さんと合流 ~ 八尾町の 久婦須川ダム へ向かいメンバーを山の調査に送り出し ~ 作業時に宿泊する宿の下見に廻って(さすがに昼寝して) ~ 岐阜県飛騨市宮川町 へ下山して来るメンバーを迎えに廻って・・・昨夜もバタンキューでした。

明後日からの欅平での作業に向けての準備・留守の間に入った雑務・見積書作成やらなんやら・・・頑張らねば!

アーカイブ

最近の記事