みんなに見てもらいたいけど。(真砂沢方面の登山道情報も)
2022-08-28
阿曽原谷の雪渓が、一昨日の18時10分夕食時間に地響きと共に大きく崩壊してしまいました。(3ページ前の崩壊から一時間後でした)
食事をしておられた、2組4名のお客さん達は崩壊音を聴いて玄関に飛び出して迫力あるブロックの壊れ方と残ったブロックの崩壊面のキレイな白さに声を上げておられました。
標高1,000Mを切る高さで、夏を過ぎるまで大きな雪渓が残るのも黒部の凄さです。
この先、崩壊して谷底に崩れた大小のブロックはドンドン融けてしまい岩盤と水流が現れます。 左側に残ったブロックと呼ぶには大きすぎる雪渓は、崩れずに縮んでゆき遅くまで残るのではないかと???
毎年何時崩壊するかは決まっていないのですが、絶対感動してもらえるはずなんですが・・・一昨日の4人のお客さんはラッキーでした。
※真砂沢方面の登山道情報!
大雨の影響で、真砂沢ロッジからハシゴ段乗越に向かう剣沢に掛かる橋が流失してしまいました。
今しばらくは、三ノ沢出合いのスノーブリッジをなんとか渡れるそうです。
橋の復旧の目途は立っていないとのことでしたが、詳しいことは室堂山岳警備隊・真砂沢ロッジに問い合わせてください。(真砂沢の主人が、あり合わせの資材で何とかならないか模索中らしく)
こちらも仙人谷の丸太橋の流失・折尾谷トンネルの土砂流入・滝谷の大暴れ等々、今回の大雨に振り回されましたが、登山者に大きな被害が無かったのはなによりでした。(そもそも、そんな大荒れ予報の時に入山する人は少ないのですが・・若干おられましたが)
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2022/08/n20220828a.html