良くある質問!
2018-09-20
写真のトンネルを「高熱隧道」ですか?との質問がよくあります。
熱いトンネル!と言う意味では間違いないのですが、小説「高熱隧道」の舞台は、キャンプ場の鍵が掛かった扉の奥になります。
露天風呂のものは、新黒三発電所への送水トンネル掘削時の土砂出し用の横坑になります。(湯溜めを空にすると、レールが引かれたままです)
黒部ダムで溜められた水は、黒四発電所で利用されてから欅平にある新黒三発電所に送られて再利用されて、更に下流の猫又の新黒二発電所で再々利用されてから黒部川に戻されています。
トンネルからスノコが引かれているのは、雨が降った時にトンネルの中で着替えをしてもらうためです。 ちなみに、風呂には屋根が有りませんので傘をさして入って頂きます。
秋が深まり気温が下がって来ると、トンネルをシートで塞いで中の温度が下がらない様にして温泉の温度を維持します。
※昨日キャンプに来た、ニュージーランド人女性に英語で質問攻めに遭いました。
とにかくイロイロ聞かれるのですが、細かな説明がなかなか伝わらず・・・。(日本語が、全く出来ない方でした)
途中から、英語の出来る宿泊のお客さんが助けてくださって。
彼女は、北海道から鹿児島までの温泉を調べて回って、2020年には英語で日本の温泉を紹介する本を出版する予定とのことです。
そこまでするなら、少しは日本語を勉強して来てよ・・・!
風呂のトンネルについて、説明に苦労したので今回書いてみました。
二日前、風呂周りの草刈りをガッツリ終わらせました。 繁忙期に向け、着々準備しています。
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2018/09/n20180920c.html