やり切れない事件が。
2019-05-30
山の話を書こうとしていたのですが、川崎であまりにもやり切れない事件が発生してしまい・・・富山でも交番が襲撃されて殉職してしまった事件も有ったりして。
警察官時代には、包丁を持って暴れる精神異常者・喧嘩で逆上して家中に灯油を撒き散らし着火直前に止めたり・付きまといの男を職質した際に巨大な登山ナイフをいきなり引き抜かれたり(持ち物検査したら自殺本が出て来て)、何れも切迫した現場で「話せば分かる」等、理性が通用しないリアルな現場を体験して来ました。
埼玉県では、包丁を持って暴れる男を警察官が威嚇射撃後に発砲命中させる、死亡事件も発生してしまい。
それぞれ理由が有るにしろ、「他人に迷惑」に成るような事は絶対しないのが最低限のルールかと。(たぶん理由にならない理由ではないかと?)
「心の病」「心の闇」って自分一人で思い悩むうちに、凝り固まって・膨らんでゆくモノなんだろうけど・・・そこに至る前に何とかならないモノかと。
以前テレビ撮影のガイド中に、タレントの清水国明さんから
「この水平歩道って、普通では考えられない危険な仕事して作られているけど、会社の新人研修にこの道を歩かせて、仕事すると言う事は!社会貢献とは!みたいなことを教えられるのでは?」
って事を言われて、どんな講義よりも説得力が有るかもって思ったことがあります。
生きているって知らない内に人に支えられて居る分かっていても気付かないまま生活しているけど、この水平歩道が作られていなかったら?電源開発は進まず、黒部川流域は洪水被害に繰り返し襲われて・・・下流域の、安全で豊かな今の生活は果たして???
水平歩道に限らず山の中に入ると、自分の小ささを思い知らされるし、そこで頑張って歩いている自分を見つめ直す事が出来たり、里の生活の煩わしさも一時は忘れてリセット出来たり、なによりも身体が強い弱いに関係なく自分のペースで自分に合ったコースを歩いて楽しめるし、登山ってそういった意味でもイロイロ考えさせてくれる良い趣味なんだろうなって思うのですが。
いま、私達が出来る事!私達がしなければならない事!って・・・。
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2019/05/n20190530a.html