大音響が!(登山道情報も)
2019-07-31
先ほど、「バフッ」って阿曽原谷から大きながして。みると、雪渓の上辺に大きなクラックが入っていて見る間に「ボフーン―」と大音響と共にクラックから先が崩落してゆきました。
前に何枚か載せてある写真と比べてもらえたら、どれだけ雪渓が縮んだか分かるかと。(滝下の岩盤の流れが随分見える様に)
写真がボケて見えるのは、猛暑で薄い霞がかかったようになっているからです。(もしかしたら夕立が来るかも)
元々少ない残雪だし、連日の猛暑で崩壊ペースも上がるのではないかと思われます。
今日から、大仏達は唐松岳~祖母谷温泉間の登山道の草刈りに向いました。普通の人が見れば正気の沙汰ではない重労働です、それこそ猛暑で彼らが崩壊しないか???
※登山道情報!
水平道 阿曽原から上り切った地点(先日テント泊の男性にロープフイックスしてもらった場所)の梯子・その先の壊れていた橋は修理・新設されました。 草刈についても、昨日全線終了しております。未整備の場所は若干残りますが、問題なく歩ける様になりました。
折尾谷の沢の下をくぐる砂防堰堤状のトンネル内に、水が少し溜まっているとのことですが(上手に歩けば靴の中には水は入りません)業者さんに水抜きをお願いしておいたので近々解消されるかと。
仙人谷 仙人池ヒュッテの水場から雪渓が続きます。ポイント毎にピンクテープで目印を付けてありますが、夏道から雪渓に移る場所は薄くなっている雪渓があるかも?注意をしてください。(不安に思えば少し回り込むなど)
仙人温泉直下の渡渉ポイントは、ロープが張られたそうですが、雨も降らず水量も少ないので問題なく飛び石で渡れるそうです。
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2019/07/n20190731b.html