阿曽原温泉小屋

k

スノーブリッジの下Ⅱ

2018-07-27

写真

雪渓の崩壊面から、倒木が突き出てます。

一枚先の写真の、左側への続きです。こちら側は、雪のボリュームが全然多く残っています。

中央に見える太い倒木は、雪崩で運ばれて来て埋まっていたモノです。突き出している層の色が茶色くなっているのが分かります。

※観察日記?

以前、下の廊下の開通前に残雪の状況を観察する為、黒部ダムまでの中間点の黒部別山谷まで二週間ほど毎日通ったことが有ります。

最初の頃は、雪渓がシッカリしていて雪の上を横断していたのですが、10日目を過ぎた辺りから段々怪しくなってきて・・・。

流石に渡れないだろうと思えた日に、左岸の登山道から試しに10Kg足らずの石を雪渓に投げ込んでみました。

石が着雪して半呼吸置いて、「バフーーーッ」轟音と共に黒部別山谷出合を覆っていたスノーブリッジが約20m四方の広さで5~7m位の高さを一気に谷底まで崩落したのでした。(スローモーションぽく)

雪渓の下に有った空気の逃げ場が無く、反動で谷底から爆風となって吹き上がって来て、髪の毛は全部逆立ち、全身氷の粒と飛沫にまみれて・・・、凄いものを見させてもらいました。

この経験だけでなく、・雲切新道が出来る前の仙人谷のルート工作・雪渓の下に潜っての救助活動・雪崩で埋まった遭難者の捜索で毎日雪渓を通った事等等、「観察日記」では有りませんが継続して雪渓の状態を見る事が出来たのが今に生きています。

アーカイブ

最近の記事