少し恥ずかしかったです・・・
2025-06-21

焼き鳥各種130本✙別皿に串カツ30本
昨日も猛暑の中での「歩荷」みんな頑張りました!(私なんぞは、みんなの半分も担いでいないのに大汗ダラダラ&ヘトヘト・・)
帰り道の国道41号線の気温表示が32℃となってるのを見て「ヤッパ!」と納得・・・
頑張った御褒美は冷えたビール!
ダイブツなんかは、昨日最終回の歩荷は「水断ち」して御褒美を最大限楽しめる身体にしてログハウスに帰って来たそうです。
私はシャワーを浴びて、数日前から予約注文しておいたビールのオツマミがメインの夕餉を仕入れに車を走らせます。
県外からのメンバーが多いので「富山なればこそ?」の食事計画で、前日は「いその」の味付けホルモンでしたが、昨日のメインは「秋吉 大沢野店」の焼き鳥にして、他に街中華のオードブルとスーパーで炭水化物として太巻き・いなり寿し+申し訳程度の生野菜を調達してきました。
秋吉に焼き鳥を取りに行ったのですが・・・持ち帰り袋の大きさにこいつらドンダケ?って周りのお客さんからの視線にアタフタしながら会計を済ませて・・・同行してくれたK君が持ち帰り袋を持って店を出た途端に「重っ!焼き鳥でこの重さは」
レシートをK君が確認すると「160本ありますよ!」そりゃあ~ 周りのお客さんから視線を集める訳だわ・・・
注文時に、「レバーと串カツを30本ずつと、他は適当でいいから1万5千円程度で!」って適当に注文した私が悪かったのですが・・・帰ってオードブルの大皿の蓋を裏返して並べ切らない本数でした。
少し恥ずかしかったけれど、美味しく頂けてメデタシメデタシな宴となりましたとさ?
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2025/06/n20250621a.html