阿曽原温泉小屋

k

なんだかんだと・・・。

2021-11-11

写真

記念講演!面白かったです。

小屋閉め前日に「立山ガイド協会設立100周年記念式典」、前々日に「黒部市宇奈月町合併15周年記念式典」の後に小屋閉めして帰ってきましたが、天気が悪くて終わらせられなかったので土曜日に水場・キャンプ場トイレ・外回りの電線の片付け等々の為にもう一度行って来ます。

この先、山小屋協会の寄合やら会議やら講演会やら個人的・公的?な飲み会やら・・ドタバタと年末に向かうことになりそうです。

取り合えず!

2021-11-09

写真

客室の屋根板を取り払うと。

本日、小屋の解体を終わらせてきました。

今日の午前中、前線の通過で雨が降って仕事にならず・・昼前に一時的に陽射しが出てくれたので、大人数が必要な作業を終わらせることが出来ました。

後の作業は、大仏と二人で半日あれば終わらせることが出来るレベルまで終わらせることが出来て一安心です。

昨日の前線の接近に伴う風で、阿曽原周辺の枯れ葉は吹き飛ばされて・・気温が高い割には冬枯れ状態になりました。

取り合えず、小屋の解体をほぼ終わらせることが出来ましたことを御報告させていただきます。

コース情報と御願い!

2021-11-05

写真

今朝の雲は少しだけ染まりました。

「下の廊下」の通行に関しては、支障は現在のところ入っておりません。

ただし日暮れが早くなったのと、紅葉が進んで冬枯れに近づいた感じになって来たので、登山道上に落ち葉が積もってしまうのでルート全体で足元が見えづらくなるので慎重な足運びとノンビリしすぎないことを御願い致します。

紅葉は終わりそうですが陽射しが当った斜面はそれなりにキレイですし、葉が少なくなって太陽が低くなって影が伸びる弱い「木漏れ日」は趣があります。(今週末は、天気よさげで楽しめるのでは?)

キャンプ場・露天風呂は通常通り使えます!

ビール・コーラ類は、週末にソコソコの方がキャンプに来られても販売する分はあります!

早朝に霜が降りて道が凍結するのでは?凍結したらアイゼンが必要なのでは?等々の問い合わせが来ておりますが・・・凍結することもありますが、大概は心配するレベルまで冷え込みませんし、強烈に冷え込めば黒部ダムまで交通機関が到達出来ているのか??そもそも、当日の天候・凍結予想など山小屋に問い合わされても困ります。(いずれにしてもアイゼンは必要ありませんから!)

※御願い

現在小屋のスタッフは、小屋閉めに向けて大車輪?の働きをしております。通常営業時と違い、なにかしらで手が塞がっているはずですし電話機のそばにいることが出来ない事が多々ありますので非常時以外の架電(特にこのページを見ながらの、コース・ビール残量等の確認電話)は御容赦ください。キャンプ受付が始まる頃には玄関近くにいますので御心配なく。

(昨日午前「傘を忘れた」と電話の有った方、満足な対応が出来ず申し訳ありませんでしたが、それらしい傘が見付かりました!夜に再度電話をお待ちしましたが・・昨日装備を回収に来た山岳警備隊員に託して、黒部警察署に遺失物として届けました)

順調っぽいです?

2021-11-04

写真

布団干しも今日で完了!

天候に恵まれて、順調と言えば順調なのですが・・・週明けから怪しい天気予報が出ていて、一番大切な小屋の解体がスムーズに行くのか心配です。

※阿曽原小屋の動画が公開されています。

登山YouTuberかほ

追い込み中!

2021-11-03

写真

今朝8時過ぎ、阿曽原谷に日が差し始めました。

小屋の解体に向けて、雑多な仕事と玉子をはじめ残った食材消費を頑張っております。(生卵の残量は今朝現在97個!)

キャンプ場には、お天気に恵まれて13人の利用者が来られました。

ガラガラのキャンプ場では、折り畳みチェアを持ち込んでノンビリする人・朝風呂を堪能している人等々それぞれ楽しんでおられるみたいでした。

そんな中、昨日もシューズのソールが剥がれかけるトラブルの修理依頼が来ました。

来シーズンは修理する回数が減りますように・・・!

ビールはあるはず?

2021-11-01

写真

キャンプ場から本流までも色づき始めました。

今シーズンの、小屋の宿泊営業は終了いたしました。

電線を外し・壁を解体し・シーツや食器類を洗って等々の小屋の解体準備をしながら、キャンプ場の管理を八日(月)まで続ける予定です。

水場・トイレ・温泉は利用できるようにはしておく予定ですし、私と大仏しか飲むものが残らないのでビールは飲み切れないはずなので販売できるはず???(コーラ・ジュース類は、あります)

アーカイブ

最近の記事