黒部峡谷! さすがだわ???
2025-05-21

これが傾いていると・・・かなり怖いでしょ!(手前が左岸)
欅平・鐘釣山小屋支援プロジェクト ご支援!応援メッセージ!ありがとうございます。
明日からの欅平作業に向けての準備~作業の調整・見積書の作成~血圧の薬を貰いに三か月に一度の医院へ・・・・・
ただでさえドタバタしているのですが・・・衝撃ニュースが飛び込んで来てしまいました。
「下ノ廊下」コースの 東谷吊橋 歩行面が傾いて歩けない状態との情報が入りました。
吊り橋を固定している太いワイヤー4本にテンションをかけてバランスを取っているのですが、左岸側のアンカーが破損した様で??バランスが崩れた吊り橋は傾いて(縦に?)いるとのことです。
写真の歩行板が、斜めに立って~テンションが抜けたために揺れ方が強い・・・想像して頂ければ、どれだけ怖いか分かってもらえるかと!(情報だけでの想像なのですが)
災害確認されただけで、復旧方法は全く決まっておりませんが・・・それなりの大工事になるのでは??
明日から一週間程度、仙人谷ダム下流の 人見平合宿 で泊まり込んでの仕事なので、作業が終わった後にでも様子を見に行ければと考えております。
さすがは「黒部峡谷」です!
次から次とトラブルが発生して、翻弄されるのは「チーム阿曽原」が持ってるから???
笑ってしまうほどの想定外の災難続きですが、これまでも想定外を乗り越えて来たし・・・クラファンの皆様からのご支援を見ると頑張らない訳にはゆかないわ!なんてことを
この記事の URL : http://azohara.niikawa.com/news/2025/05/n20250521a.html