阿曽原温泉小屋

k

安全に楽しんでもらうために(情報編)

2023-02-11

写真

気楽に遊んで見えますが・・・最新の情報を仕入れましょう!

安全に山を楽しんでもらうために!

最新の現場からの情報提供として

「入山指導員制度」

「富山県山岳警備隊 ツイッター」

等が富山県では行われてます。

更に基本情報としては

「登山道のグレーディング」 

ネットからコース別にマップが閲覧できるので基本情報を知ることが出来ますが、残雪量等最新の情報は直前に山岳警備隊・コース上の山小屋等で確認してください。

これ以外にも、ガイドブック・ネットの紀行文・山小屋からの情報提供等々を利用して、事前にコース研究をして入山時期に合わせて防寒対策を追加する等の対応を考えた上で、自分の体力・経験・装備・メンバー等などを含めて計画を立てていただければ。(当たり前の事ばかりですが)

※写真は、春先に発見された巨大な「岩」ですが、この周囲は屑石が無くキレイなモノでしたが、斜面上部を調査しに入ったら比高190m上部で30mX15m範囲で地滑りが発生していて下まで落ちて来たのは写真の巨岩だけで、発生源から下部の斜面は巨木がなぎ倒され広範囲で斜面が抉られて大崩壊!大荒れ状態で「黒部は生きている」って実感させられました。(春先の融雪時期に地滑りが発生したみたいです。幸い設備には被害がありませんでしたが、考えて見れば山はそのままの形でズ~ッといる訳はないのですから)

次からは「本題」である登山道整備について書いてゆきます。

アーカイブ

最近の記事